しんきんしょう

しんきんしょう
I
しんきんしょう【心筋症】
心筋に病変を有する疾患の総称。 ただし, 虚血性心疾患・心臓弁膜症・肺性心など, 病因の明らかなものを除く。
II
しんきんしょう【真菌症】
真菌類の感染によって起きる病気の総称。 抗生物質の発達により菌交代症として増加の傾向にある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”